耐震補強@郡山 公開済み: 2017年11月3日更新: 2020年10月7日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 郡山 引き続き郡山の古民家改修現場の進捗状況。着々と進んでおります。古い材はやはり力強くて魅力的です。右手には耐震補強の耐力壁。新しい材は吉野杉。 関連記事 大屋根工事 野地板が貼られ大屋根が出来ました。模型通り、、 公開済み: 2019年4月5日更新: 2020年10月7日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 明日香 サイクリストの宿泊場@御所 3棟連なる旧自転車屋さんをサイクリストの宿泊場にコンバージョンするプロジェクトを昨年末より進めています。大方形が見えてきました。自転車が町からそのまま建物の中、更に部屋の中まで入る事が出来ます。自転車が通る土間の壁を耐震 […] 公開済み: 2022年3月7日更新: 2022年3月7日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 御所 新しいプロジェクト 新しいプロジェクトの基礎工事の様子。 結構大きな計画です。 敷地を造成せずに、自然のまま高低差を利用。山がきれいにみえます。今年中に完成予定。今までにない新しい試みもあり、色々楽しみ。 公開済み: 2020年2月20日更新: 2020年10月7日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 大淀 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
サイクリストの宿泊場@御所 3棟連なる旧自転車屋さんをサイクリストの宿泊場にコンバージョンするプロジェクトを昨年末より進めています。大方形が見えてきました。自転車が町からそのまま建物の中、更に部屋の中まで入る事が出来ます。自転車が通る土間の壁を耐震 […] 公開済み: 2022年3月7日更新: 2022年3月7日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 御所
新しいプロジェクト 新しいプロジェクトの基礎工事の様子。 結構大きな計画です。 敷地を造成せずに、自然のまま高低差を利用。山がきれいにみえます。今年中に完成予定。今までにない新しい試みもあり、色々楽しみ。 公開済み: 2020年2月20日更新: 2020年10月7日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 大淀
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。