着火式 公開済み: 2017年12月26日更新: 2020年10月7日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 大淀 薪ストーブの着火式と無事お引き渡しを行いました。古い建物の廃材が薪ストーブの燃料となります。ピザや焼き芋など色々料理が楽しめるとの事。これからゆっくり楽しんで頂ければと思います。 関連記事 巨石 大淀プロジェクト現場に巨石が搬入。吉野から。ベンチやテーブルにも利用できるけれどあくまで景観を作るためのもの。敷石や水場用のものなど多数。 公開済み: 2020年6月30日更新: 2020年10月6日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 大淀 軒下空間@清水の森 外壁工事も終盤に差し掛かりました。残るは正面メインファサード。1階に5棟を繋ぐ大きな庇をつくり、その軒下がコミュニティースペース的な役割を担う事を願って設計しています。写真は軒下廻りの検討模型。植栽、設備機器目隠し塀、手 […] 公開済み: 2022年9月30日更新: 2022年9月30日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 清水の森 建方工事 上棟しました。迫力出てきました。敷地の傾斜との関係も想定通りで良い感じ。ますます出来上がりが楽しみ。 公開済み: 2020年4月3日更新: 2020年10月6日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 大淀 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
巨石 大淀プロジェクト現場に巨石が搬入。吉野から。ベンチやテーブルにも利用できるけれどあくまで景観を作るためのもの。敷石や水場用のものなど多数。 公開済み: 2020年6月30日更新: 2020年10月6日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 大淀
軒下空間@清水の森 外壁工事も終盤に差し掛かりました。残るは正面メインファサード。1階に5棟を繋ぐ大きな庇をつくり、その軒下がコミュニティースペース的な役割を担う事を願って設計しています。写真は軒下廻りの検討模型。植栽、設備機器目隠し塀、手 […] 公開済み: 2022年9月30日更新: 2022年9月30日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 清水の森
建方工事 上棟しました。迫力出てきました。敷地の傾斜との関係も想定通りで良い感じ。ますます出来上がりが楽しみ。 公開済み: 2020年4月3日更新: 2020年10月6日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 大淀
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。