木枠 公開済み: 2019年5月6日更新: 2020年10月7日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 明日香 妻面のはめ殺しガラス木枠がつきました。妻面からの光がきれいに入ります。内部はかなり明るい場所になりそう。 西方向には川向こうに木々が美しく見えます。風も通って気持ちよい。 関連記事 柿渋和紙 外壁左官下塗り。妻面の様子。 柿渋和紙 銀茶 600×900です。壁に貼っていきます。 公開済み: 2019年4月22日更新: 2020年10月7日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 広陵 長屋大規模改修現場 リノベーション現場大詰め。壁も大方張り終わり造作工事が進んでいます。単純な仕組みで、複雑で魅力的な場所を作っています。出来上がりがようやく見えてきました。完成が楽しみ。 公開済み: 2020年4月14日更新: 2020年10月6日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 今井町 落し込み板検査 神戸社宅計画の構造体である高強度落し込み板壁の板材の検査に行ってきました。吉野の阪口さんの五條工場。たくさん山に残っていながらも山から出にくい二番玉、三番玉の節の多い太い間伐丸太から200幅×45ミリ厚の板を大量に切り出 […] 公開済み: 2020年5月9日更新: 2020年10月6日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 神戸 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
柿渋和紙 外壁左官下塗り。妻面の様子。 柿渋和紙 銀茶 600×900です。壁に貼っていきます。 公開済み: 2019年4月22日更新: 2020年10月7日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 広陵
長屋大規模改修現場 リノベーション現場大詰め。壁も大方張り終わり造作工事が進んでいます。単純な仕組みで、複雑で魅力的な場所を作っています。出来上がりがようやく見えてきました。完成が楽しみ。 公開済み: 2020年4月14日更新: 2020年10月6日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 今井町
落し込み板検査 神戸社宅計画の構造体である高強度落し込み板壁の板材の検査に行ってきました。吉野の阪口さんの五條工場。たくさん山に残っていながらも山から出にくい二番玉、三番玉の節の多い太い間伐丸太から200幅×45ミリ厚の板を大量に切り出 […] 公開済み: 2020年5月9日更新: 2020年10月6日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 神戸
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。