島根_太子町_木材検査@清水の森 公開済み: 2022年7月12日更新: 2022年7月12日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 清水の森 少し前になりますが、木材検査で島根と大阪太子町へ。島根産マツ材を大々的に利用。普段はスギの利用が多いため、マツは珍しく楽しみ。木曽ヒノキ、大阪の地マツとあわせて色んな樹種を使います。太子町では手刻み構造材の確認。 関連記事 新しい現場 細心の注意を払いながら、新しい現場はじまりました。配筋検査終了。きれいに鉄筋組まれています。敷地は神戸湾を見下ろすことが出来る高台。新緑が美しい。 公開済み: 2020年5月7日更新: 2020年10月6日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 神戸 05 アイランドキッチン 合板で製作したアイランドキッチンが設置されました。レンジフードは天井より機械そのまま吊りました。天板はヒノキにウレタン塗装。シンクはステンレス。食卓とワークトップ一体型。背面収納扉はこの建物で利用していた古い建具を再利用 […] 公開済み: 2017年12月5日更新: 2020年10月7日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 郡山 09 離れの風呂から見る景色 実際は屋内ですが、窓を全開放すると露天風呂のような体験。素晴らしい紅葉を眺めることが出来ます。 既存の構造を残した箇所と新しい部分をうまく繋いで頂きました。屋根の複雑な形状も面白いです。 公開済み: 2017年12月9日更新: 2020年10月7日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 郡山 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
新しい現場 細心の注意を払いながら、新しい現場はじまりました。配筋検査終了。きれいに鉄筋組まれています。敷地は神戸湾を見下ろすことが出来る高台。新緑が美しい。 公開済み: 2020年5月7日更新: 2020年10月6日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 神戸
05 アイランドキッチン 合板で製作したアイランドキッチンが設置されました。レンジフードは天井より機械そのまま吊りました。天板はヒノキにウレタン塗装。シンクはステンレス。食卓とワークトップ一体型。背面収納扉はこの建物で利用していた古い建具を再利用 […] 公開済み: 2017年12月5日更新: 2020年10月7日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 郡山
09 離れの風呂から見る景色 実際は屋内ですが、窓を全開放すると露天風呂のような体験。素晴らしい紅葉を眺めることが出来ます。 既存の構造を残した箇所と新しい部分をうまく繋いで頂きました。屋根の複雑な形状も面白いです。 公開済み: 2017年12月9日更新: 2020年10月7日作成者: tadashiカテゴリー: 現場タグ: 郡山
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。